老け顔の男性にオススメの髪型って?若々しく見えるヘアスタイルを紹介!




どうも!
モテ髪アドバイザーのryoです。

本日は

老け顔の男性にオススメの髪型って?若々しく見えるヘアスタイルを紹介!

というテーマでかっこいいヘアスタイルを紹介していきたいと思います。

 

老け顔の男性にオススメの髪型って?

 

この記事を読んでいるあなたは

・実年齢より老けて見えてしまう
・よく親父臭いと言われる
・年をとるにつれて老け顔になった気がする
・若々しく見せたい

などなど色々な悩みがあるのではないでしょうか?

年を重ねるごとにやはり人間というのはどんどん老化してしまうものです…

だけどなるべく若々しくいたいですよね!

そんなにあなたのためにこれから若々しく見えるヘアスタイルのポイントをご紹介していきたいと思います!

 

前髪を下ろして爽やかに!!

 

若く見せるためのコツは前髪を下ろしてしまうということです。

前髪を下ろすことで中性的な雰囲気が出て年齢より若く見せることができます!

大人の男性が前髪を下ろすことで大人っぽさはあまりなくなってしまいますのでそこには注意が必要です。

ですので僕のお勧めはおろすなら短めにしてあげるということです!

前髪が長いとちょっと無理していると思われてしまったり、チャラチャラしてそうとか思われてしまう可能性があります。

短めの前髪にしておろすようにすると、若々しくなりかつ爽やかなヘアスタイルになります!

ぜひぜひ試してみてください(^^)

 

逆にワイルドに決める!

 

老け顔が気になるというあなたも逆に大人っぽさを活かしてワイルドに決めてみてはいかがでしょうか?

ワイルドに決めたい時はおでこを出してあげるとおすすめです!

おでこを出すことで大人の色気を演出することができワイルドに決めることができます。

老け顔に見られてしまうということは何か髪型もどんよりとした雰囲気があるということです。

おでこをしっかりと出して爽やかな男らしさを出してみてはいかがでしょうか?

 

若々しく見せるセットの仕方

 

若々しく見せる髪型のポイントしてセットの仕方が重要です!

なぜならセットの仕方ひとつで5歳以上若く見られる可能性があるからです!

 

若々しく見える髪型のポイントはシルエットが綺麗であるということです!

最も綺麗なシルエットの髪型はひし形のシルエットと言われています!

ですのであなたもセットする時はひし形のシルエットを意識してセットしてあげると若々しくおしゃれな髪型にすることができます!

 

ひし形シルエットにする時のポイントはトップの部分のボリュームを出してあげるということです。

トップのボリュームを出すことによってトップの部分がふんわりとし、自然にひし形のシルエットが出来上がります(^^)

逆にトップがぺたんとなってしまうとハチが張って見えもっさりとした印象になってしまうので注意が必要です。

こまめにカットをしてあげるというのも綺麗なシルエットを維持する秘訣となりますので1ヶ月に一回くらいはカットするようにしてくださいね(^^)

 

おすすめヘアスタイル

 

爽やかツーブロック

こちらのスタイルはサイドは刈り上げてツーブロックにし、トップの部分は長さを残し量を減らして軽さを出した爽やかツーブロックスタイルになります!

センターに集めながらソフトモヒカンにセットすることで爽やかで男らしい雰囲気が出ていますね!

老け顔に悩んでいるという男性でもこちらのような髪型なら男らしくて爽やかな雰囲気を出せること間違いなしです!

 

スタイリングの際は固めのワックスを全体的に読み込みツヤを出しつつソフトモヒカンにセットするとかっこよく決めることができます!

是非是非試してみてください!

 

エアリーショート

 

こちらのヘアスタイルは耳周り襟足はある程度すっきりさせ全体的に軽さと動きを出したエアリーショートスタイルになります!

程よい長さとふんわりとした感じがとても爽やかでかっこいいですね。

年齢より老けて見られてしまうという方は爽やかな髪型を目指して行くのがいいですね(^^)

スタイリングの際はトップの部分をドライヤーでふんわりと乾かした後、固めのワックスを全体にもみこみ動きと軽さを出してあげると爽やかに決めることができます。

前髪を流す時におでこを少し見せるようにしてあげると若々しく見せつつ、爽やかなヘアスタイルにできますのでぜひぜひ試してみてください(^^)

すっきりショートスタイル

こちらのヘアスタイルは耳周り襟足は刈り上げないギリギリぐらいの長さに設定し全体的にすっきりとしたシルエットのショートスタイルになっております!

あまり決めすぎていないナチュラルなセットの仕方がとてもおしゃれですね!

カラーリングは8・9トーンのブラウン系のカラーにしており、さらに爽やかに仕上がっております。

若々しくみせたいっていう方は黒髪ではなくブラウン系のカラーにしてあげると若く見せることができますのでおすすめです!

スタイリングの際はハードワックスなどを使い、ふんわりと仕上げてあげるとかっこよく決めることができます!

ぜひぜひ試してみてください。

 

男らしいオールバックスタイル

こちらのヘアスタイルは全体的に軽さを出したショートレイヤースタイルにトップにボリュームを出してオールバックに仕上げたワイルドオールバックスタイルになります!

 

おでこを全開にすることでワイルドな雰囲気がとても出ていますね!

全体的に毛先にパーマをかけてあげるとこのように綺麗な毛流れが出しやすいです(^^)

スタイリングの際はドライヤーでオールバックにふんわりと乾かした後、固めのワックスなどをつけ崩れないようにするのがおすすめです

ハードスプレーなどを全体にかけてあげた方がさらにいいですね!

とても男らしくてかっこいいヘアスタイルになりますのでぜひぜひ試してみてください(^^)

 

大人ベリーショート

こちらのヘアスタイルはサイド襟足は刈り上げてトップの部分は軽さを出して 立たせるようにした大人ベリーショートスタイルになります!

 

やりすぎていない刈り上げとベリーショートのすっきりとしたシルエットがとても男らしくてかっこいいですね!

老け顔が気になるという方はもっさりした髪型より、すっきりした髪型のは間違いなく印象はいいです!

スタイリングの際は固めのワックスやジェルなどを使いパリッと決めてあげると男らしく決めることができます!

 

おわりに

 

いかがでしたでしょうか?

老け顔が気になるという男性も上のような髪型にすることで爽やかさが増し若々しく見えること間違いなしです。

スタイリングの仕方が結構重要になってきますので研究してみてください。

ではでは(^^)

<script>” title=”<script>


<script>



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

「メンズヘアスタイル辞典」管理人をしております。 都内でスタイリストを10年間しており、メンズカットが特に得意です。 男性の「カッコイイ」を作るために日々研究しております。 よろしくお願いいたします。