Contents
まえがき
- おでこが広いのが気になる…
- おでこが広くて髪型がうまく決まらない…
- どんな髪型が似合うのだろうか。
そんなお悩みの男性はいるのではないでしょうか。
そんな悩める男性のために本日はおでこが広い男性におすすめの髪型を紹介していきます。
おでこが広い男性はどんな髪型にすべき?
おでこが広くて悩んでいるという方は、顔の形が縦長に見えてしまったり頭が大きく見えたりしてしまうのが悩みではないでしょうか。
おでこが広い分、髪型のバランスも考えないといけませんね。
ですのでこれからおでこが広い人向けの髪型のポイントを紹介していきます。
・流し前髪がおすすめ
・エアリーな質感を意識して
・パーマもおすすめ
前髪、パートはしっかりと分けない、分け目をふんわりと!
前髪をパートでしっかりと分けてしまうと縦のラインが目立ってしまい、縦長のシルエットに見えてしまいます。
縦長のシルエットになってしまうとおでこが広く見えてしまうためできれば避けた方がいいです。
ですのでセットする際は前髪はきちんと分けずに分け目はふんわりと乾かしてあげるようにするのがおすすめです。
分け目をふんわりとさせる時のポイントはドライヤーで乾かす時、根元をしっかりと乾かしてあげることです。
そうすることで自然な分け目のヘアスタイルを作ることができバランスがよく見えます。
ストレートな前髪より流し前髪
ストレートで長い前髪は縦のラインが強調されてしまうためおでこが広い男性の方は避けた方がいいです。
逆にどんな前髪なら、バランスが良く見えるのでしょうか?
それはズバリ流し前髪です。
カーブを描くような流し前髪にすることによって縦のラインが強調されずにバランスを良く見せることができます。
直毛の方はアイロンなどで巻くかパーマをかけるのがおすすめですね。
全体的にエアリー感のある質感を意識して
セットする時はふんわりとしたエアリー感のある質感を意識するようにしましょう。
エアリー感のある質感に仕上げやらやや丸みのあるシルエットを心がけることによって縦長のシルエットが強調されずきれいなひし形シルエットに近づけることができます。
程よい動きと軽さを出しながら、スタイリングするのがポイントですね。
パーマでランダムな動きを
先ほどエアリー感のある質感がおすすめと言いましたがパーマをかけてランダムな質感を出すのもとてもおすすめです。
パーマをかけてランダムな質感を出すことでおでこの広さにあまり目が行かなくなり毛先の動きに目がいくようになります。
さらにパーマをかけることによりシルエットも綺麗に見えますので特に直方の方などはパーマをかけるのがおすすめですね!
おすすめヘアスタイル
マッシュパーマスタイル
こちらのヘアスタイルは耳周り襟足はすっきりと、顔周りは重めに残したマッシュショートスタイルになります。
全体的にウェーブパーマをかけて動きのある髪型に仕上げておりますね。
このように顔回りを重めに残し、パーマをかけることによって、おでこの広さが目立つことなくおしゃれな髪型に仕上がっておりますね。
スタイリングの際はウェット感の出るジェルワックスなどでパーマのウェーブ感を残しつつ動きを出してあげるとおすすめです。
エアリーショートレイヤー
こちらのヘアスタイルは耳周り、襟足はすっきりとトップの部分は量を減らして動きと軽さを出したエアリーショートレイヤースタイルになります。
全体的にエアリーな質感のヘアスタイルに仕上がっており非常にさわやかですね。
黒髪でもこのくらいエアリーに仕上げれば動きがありさわやかに見えます。
おでこが広い男性でもこちらのような髪型はとても似合うと思いますし、前髪の流し方などは参考になると思います。
ぜひぜひ試してみてください。
ふんわりセンターパート
こちらのヘアスタイルはサイドは刈り上げてツーブロックにしセンターパート気味に分けて動きを出すようにしたふんわりセンターパートスタイルになります。
パートを分けるヘアスタイルの場合でも、こちらの髪型のようにパートの部分をふんわりとさせてあげることにより縦のラインを強調させずにバランスのいいシルエットにすることができます。
毛先に動きを出して、流すようにスタイリングしてあげることで動きと躍動感のあるヘアスタイルになっておりますね。
直毛の方はアイロンで巻いてあげるか、パーマをかけてあげるのがおすすめです。
非常に爽やかで、かつスタイリッシュな髪型なのでぜひ真似してみてください。
男らしいアップバングショート
こちらのヘアスタイルはサイドは刈り上げてツーブロックにしトップの部分に無造作な動きを出したアップバングショートスタイルになります。
おでこが広くて悩んでいるという方も思い切ってアップバングにしおでこを出してみてはいかがでしょうか。
おでこを出すことで男らしさを出すことができます。
広いおでこを出しても全体のシルエットのバランスが取れていれば全く気になりませんね。
ワックスなどを付けて、シルエットを意識するようにしましょう。
そうすることであなたの男らしさが上がること間違いなしです。
ベイビーマッシュショート
こちらのヘアスタイルは耳周り襟足は軽さを出し前髪は流すように、トップの部分はナチュラルにふんわりと仕上げたベビーマッシュショートスタイルになります。
全体的に丸みのあるシルエットがとても優しい印象を与え、とてもおしゃれですね。
顔の形が縦長でおでこが広くて、縦長のシルエットになりやすいという方には、写真のような丸みのあるシルエットの髪型を目指してあげるのがおすすめです。
全体的にふわっとナチュラルに仕上げるのがとてもおしゃれです。
決めすぎないナチュラルなセットの仕方も試してみてはいかがでしょうか?
おでこが広いのは活かしてあげるべき!
よくおでこが広いのが嫌だ。
という方がいますが、おでこが広いことは別にコンプレックスでも何でもないとおもいます。
アップバングのような髪型はおでこが広いほうが、爽やかでかっこよく見えるからです。
おでこが広い方はおでこを活かしてスタイリングしてあげることですね。
美容師さんに似合うへアスタイルを提案してもらうのもおすすめです。

ホットペッパービューティー
10万点以上のヘアカタログから、
あなたのお気に入りのヘアスタイルが見つかります。
家の近くのサロンも探せるため便利ですよ。
おわりに
いかがでしたでしょうか?
おでこが広くても動きのある髪型を意識することでとてもおしゃれでかっこいいヘアスタイルにすることができます。
バランスが大事ですので色々試してみてくださいね。
コメントを残す