夏にオススメのメンズの髪型って?かっこいいヘアスタイル、セットの仕方を紹介!




夏にオススメのメンズの髪型って?

 

夏になると気温も上がりますし髪型も変えたくなりませんか?

海に入ったり、バーベキューに行ったり、お祭りに行ったり様々なイベントがある夏だからこそかっこいいヘアスタイルに決めておきたいですね。

 

私も夏は海やバーベキューに行くので髪型には 特に気を使う時期であります。

しかし夏どんな髪型にすればいいのかわからないという男性は多いと思います。

ですのでこれから夏におすすめのメンズの髪型についてお話ししていきますね。

 

夏におすすめのヘアスタイルのキーワードはツーブロック・ベリーショート

 

夏にオススメのヘアスタイルのキーワードは

 

  • ツーブロック
  • ベリーショート

 

です。

 

ツーブロックスタイルとは、耳周り襟足をスッキリと刈り上げたヘアスタイルのことをいいます。

バリカンなどですっきりと刈り上げるため、とてもすっきりと爽やかな印象を受けますね。

 

ベリーショートスタイルは男性の髪型の中で一番短いジャンルのヘアスタイルのことで坊主まではいかないけれども短い髪型のことを言います。

 

しかしなぜ夏にベリーショートツーブロックスタイルがオススメなのでしょうか。

紹介していきますね。

 

なぜツーブロック・ベリーショートが夏おすすめなのか

 

とても爽やか

 

夏といえば気温も上がりますし、汗などをかく時期でもありますよね。

そんな暑い中長いロングヘアなどの髪型にしてしまうと、暑苦しい印象を受けてしまいます。

さらに頭皮や髪の毛に熱がこもってしまうためとても暑い可能性がありますね。

 

しかしツーブロックやベリーショートスタイルにすることによってすっきりとしてとても爽やかなヘアスタイルが完成します。

さらに耳周り襟足がすっきりとしているため涼しいし、セットも簡単になりますね。

またドライヤーを乾かす時間が短くて済むのもとても魅力的です!

 

非常に男らしい

 

夏といえば半袖、半ズボン、水着などを着たりして肌の露出が多い時期になりますよね。

肌の見える面積が多ければ多いほど男らしく見せることができます。

そんな男らしさを出す時期こそ男らしい髪型にしたいですよね。

 

男らしい髪型といえばツーブロック・ベリーショートスタイルでしょう。

すっきりと刈り上げたベリーショートスタイルは夏にぴったりで女性ウケもいいこと間違いなしです。

 

夏におすすめのヘアスタイル集

 

爽やか七三分けショート

 

こちらのようなおでこを出し七三分けにしたヘアスタイルはとても男らしくてかっこいいですね。

きっちりと分けずに少し動きを出しつつ、スタイリングをすることでとても爽やかで男らしいヘアスタイルにすることができます。

またサイドを少し刈り上げてツーブロックにすることで涼しげでかっこいい印象を受けますね。

 

ツーブロック×パーマもおすすめ!

 

こちらはサイドをスッキリと刈り上げてツーブロックにし、トップの部分は長さを残し強めのパーマをかけた、ツーブロックパーマスタイルになります。

このように軽やかな動きを出すことができるツーブロックパーマスタイルは夏にぴったりですね。

夏にパーマをかけるならこのくらい強めにかけてあげるのがおすすめです。

セットの際は固まるジェルなどを使いガッチリと固めてしまいましょう。

 

スパイキーショートヘア

 

 

こちらは耳周り、襟足は甘めに刈り上げて全体的に量を減らし、つんつんさせたスパイキーショートスタイルになります。

夏だからこそツンツンと立たせ男らしくアクティブな印象を与えることができるヘアスタイルはとてもおすすめです。

美容室でオーダーするときに髪の毛の量をいつもより多めにすいてもらうとワックスなどをつけた時にこのようなスパイキーな質感を出すことができます。

固めのワックスを全体にもみ込み毛先をねじるようにすると写真のようなヘアスタイルができます。

 

金髪ツーブロックショート

 

こちらのような金髪にブリーチをし、ツーブロックにしたショートスタイルもおすすめです。

夏だからこそ明るい髪色にし、やんちゃな雰囲気を出すのもおすすめですね。

こちらのヘアスタイルはやんちゃな雰囲気のヘアカラーにしながらもツヤがでるワックスなどを使うことで上品な印象を受けますね。

 

明るめの髪色にしてもバランスよくセットすることによって明るい印象で爽やかなヘアスタイルを作ることができます。

夏らしいショートスタイルに挑戦してみたいという方は、ブリーチに挑戦してみてはいかがでしょうか。

 

王道ベリーショートスタイル

 

こちらは王道のベリーショートスタイルになります刈り上げすぎず、立たせすぎない王道のベリーショートスタイルになります。

やはり夏にはこのような王道なベリーショートスタイルが一番ですね。

固めのワックスなどをつけて立たせてあげることによってとても明るくアクティブな印象のヘアスタイルにすることができます。

また前髪を立たせてアップバングにすることで男らしさを上げることができるのでおすすめです。

 

ワックスなしでもかっこいいベリーショート

 

こちらのような前髪を下ろしトップを立たせるようにしたベリーショートスタイルもおすすめです。

前髪を下ろすとベリーショートスタイルでも柔らかい印象が出ていいですね。

写真では硬めのワックスでセットしておりますがこのような髪型はワックスをつけないでもかっこよく決まります。

すっきりとしたショートスタイルなのでセットもとても楽です。

 

短すぎは嫌だという方はショートマッシュがおすすめ

 

夏らしい髪型にしたい!

しかし短すぎるのは嫌だ…

という方はこちらのようなショートマッシュスタイルがおすすめです。

 

やや重ためのマッシュショートスタイルにし 、トップの量を減らし軽さを出すことでふんわりとした動きを出すようにしましょう。

そうすることで流れるような毛先の動きがとても爽やかでかっこいいヘアスタイルにすることができます。

写真ではパーマをかけて無造作な動きがとても夏らしくおしゃれですね。

 

夏らしい髪型のセットの仕方

 

夏らしい爽やかなヘアスタイルのセットの仕方のポイントは2種類あります。

 

  • 硬めのワックスでスパイキーに仕上げてあげる方法
  • ジェルでツヤを出してセットする方法

 

男らしくアクティブな印象を与えたい方は固めのワックスでスパイキーにセットしてあげましょう。

少し落ち着いて男らしいヘアスタイルにしたいという方はジェルでガチガチに固めてあげるとかっこいいですね。

 

 

ワックスとジェルはこちらが使いやすくおすすめです。

ぜひぜひ試してみてください。

 

おわりに

 

いかがでしたでしょうか?

これから夏になりますのですっきりとしたツーブロックベリーショートスタイルにして、爽やかなヘアスタイルにイメチェンしてみてはいかがでしょうか?

<script>” title=”<script>


<script>



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

「メンズヘアスタイル辞典」管理人をしております。 都内でスタイリストを10年間しており、メンズカットが特に得意です。 男性の「カッコイイ」を作るために日々研究しております。 よろしくお願いいたします。