メンズの方でも、美容室に行く時代です。このような疑問をお持ちのメンズも沢山いらっしゃると思います。
そこで、その疑問を晴らすべく、美容室の料金・値段について今回は解説していきます!
是非最後まで読んで頂き、参考にしてみてみてくださいね!
Contents
メンズの美容室はどのくらいの料金のお店に行けばいいの?
URL/https://pixabay.com/
求めるヘアスタイルのクオリティにもよりますが、「モテ髪」「おしゃれ」を意識するのであれば、あまり安すぎる美容室は避けた方が無難でしょう。
個人的にはカットで4000円~6000円の範囲内が丁度良いと思っていますが、美容室の料金設定というのはクオリティの他に、所在する立地によって高くなったりしますので、人気のあるスポットなどでは割高な傾向にあることも覚えておきましょう。
なぜそのくらいの料金のお店に行くのがいいのか
例えば1000円カットのような激安店では、一人にかける時間が非常に短くなっております。
ヘアカットというのはお客さんとのカウンセリングを含めて、その人に合った最良の形で行なうのが好ましいのです。
その為、カウンセリングやカットする時間が短ければその分仕上がりのクオリティも下がってしまう恐れがあります。
もちろん、美容師さんによっては早い上に高度な技術をお持ちの方もいらっしゃると思いますが、しっかり自分が納得のいくヘアスタイルを目指すのであれば、短時間制の美容室は避けた方が良いです。
そういった理由から、相場と言われている3~4000円前後よりも下回らない料金の場所をおすすめしたいと思います。
1000円カットなどの激安店は、毛先を揃えたりちょっとしたメンテナンス程度であれば活用できるかと思います。
行く頻度はどのくらいがおすすめ?
ヘアスタイルにもよりますが、月に2回来店する方もいれば、2ヶ月程置く方もいらっしゃいます。
メンズのショートの方であれば、月1程度であれば充分だと思います。
ただ、これも個人差があるので絶対的な正解があるわけではありません。
例えば、ツーブロックのモヒカン系であれば、しっかりとこまめに手入れをしたいという方もいらっしゃるでしょうし、髪質や伸びる早さも人によりけりなので、一概には言えません。
ですので、月1を目安に、ヘアスタイル等によって期間を調整することをおすすめします。
安すぎる・高すぎるとどうなる?
URL/https://pixabay.com/
安すぎる美容室の場合
美容室の料金設定というのは、地域による家賃の差の他に、美容師さんの所属人数や技術力、お客さん回転率など様々です。
地域による家賃の差はひとまず置いていて、ここで一番注目して頂きたいのが「回転率」です。
回転率を重視するお店は、美容室に限らず「一定の時間内に沢山のお客さんに来てもらう」ことで売り上げを伸ばす方法を取っています。(勿論それだけではありませんが)
つまり、美容室においては、料金が安い代わりに、お客さん一人のカットにかける時間が短く設定されています。
とは言っても、もちろん中途半端にカットを終わらせたりはしないので、そこは安心してもいいのですが・・・。
ただし、料金が安いというメリットと引き換えに、短時間でのカットにより、仕上がりが低クオリティになってしまう可能性があるというデメリットもあります。
見方を変えれば、クオリティよりもスピードとコスパを求めている方には料金が安い美容室に行っても良いと言えます。
しかし、「カッコよくきめたい!「目一杯おしゃれしたい」という拘りのあるメンズは、これらの観点から安すぎる美容室はあまりおすすめできません。
料金が安い美容店全てが必ず低クオリティという訳ではありませんが、料金設定の仕組みなどを考えると、アタリ・ハズレが大きいと思います。
高すぎる美容室の場合
次に、逆に高すぎる美容室はというと、確かに技術力のある美容師さんが多数所属していたり、しっかりとしたカウンセリングをして貰える場合が多いです。
しかし、今度は逆に「地域による家賃の差」に注目してみてください。
クオリティはそこそこなのに、場所が良いというだけで料金設定が割高になってしまっているケースがあります。
もちろん、技術力もしっかりあり、接客も抜群なお店も沢山ありますが、場所によって必ずしもそうとは限りません。
特に美容室通いにまだ余り慣れていない方は、いきなり高すぎる美容室に行ってしまって、そこそこのクオリティなのにお金だけが凄くかかってしまった・・・なんていう失敗談も稀に聞きます。
まずは無理の無い予算設定をした上で、あまり高すぎない美容室を選ぶことをおすすめします。
おわりに
今回はメンズの美容室の料金についてお話しました。
料金面に関してはどうしても気になってしまいますが、コストパフォーマンスを重視しすぎても仕上がりのクオリティに影響しますので、予算を考慮しながらなるべく相場の価格帯を下回らない場所でカットしてもらうのが良いでしょう。
毛先を整える程度のケアであれば1000円カットなどの激安店も活用できますが、ヘアスタイルをしっかりとキメたい場合は、そういった所以外の美容室を利用しましょう。
また、逆にいきなり高すぎる美容室にも落とし穴があることがお分かり頂けたと思いますので、まずは無理の無い価格帯の美容室へ足を運んでみましょう。
コメントを残す