どうも!!
モテ髪アドバイザーのryoです
最近メンズビジネスマンの方から
・きちんとみえる
髪型のセットの仕方が知りたい
・ワックスとジェルをどうやって使い分ければいいかわからない
・自分にはどんな髪型が似合うか分からない
・髪型ごとのセットの仕方が知りたい
・毎日髪型のセットに時間がかかってしまうので時短セットの仕方を知りたい
・自分にはどんな髪型が似合うかわからない
といったご相談をよく受けますので
今回は
メンズビジネスマンの方必見!
髪型のセットの仕方!
をご紹介していきたいと思います!
Contents
ビジネス向けきちんとみえる髪型とは!?
ビジネスマンの方は仕事でいろんな人と会ったりしなければならないため
身だしなみにはとても気を使わなければいけないですよね!
さらに接客業や営業などの仕事をしているかたは第一印象も大事になりますので
第一印象がよくみえるヘアスタイルにできれば一番いいですよね!
第一印象を決める要素として髪型もとても大事になります!
さらに第一印象がよくみえる髪型の特徴として
きちんとセットしている髪型であるかどうかと言う部分はとても大きいです!
やはり何もセットされていない髪型よりも
きちんとワックスなどでセットし
整えられた髪型の方が
第一印象はもちろん良く見えます!!
どんなに上手い人に
カットをしてもらっても
時間が経つと形などが少し崩れてしまうので
セットをして
きちんと整えてあげられるようにしましょう^^
ワックスとジェルの使い分け方!!
髪の毛をセットする時に
ワックスを使った方が良いのか
ジェルを使った方が良いのか
どちらがいいのだろう
とお悩みを持っている方は多いと思います!
基本的には
スタイリングが簡単な
ワックスを使ってあげるのが良いと思います!!
しかしベリーショートの方や
髪の毛にツヤを出したい方などには
ジェルを使ってあげるのがお勧めです^^
ジェルはすぐ固まってしまうので
セットが少し難しいという
デメリットがありますが
ジェル特有のウェットな質感が出せます!!
さらに一度固まったら
崩れにくいので
ベリーショートの方などには
とてもオススメなスタイリング剤になります!!
逆にワックスなどは
髪の毛に動きを出すことや
艶を出すことや
束感を出すことなどができるので
動きのあるヘアスタイルにしたい方や
スタイリングが楽なほうがいいという方は
ワックスがお勧めです^^
どんな髪型が似合うかわからないという方に!!
ビジネスマンなので
髪型などには
気を使わなければいけないけれども
そもそも自分には
どんな髪型が似合うのだろう??
とお悩みの方もとても多いかと思います!
そんなあなたに
好感度が間違いなく上がる
ヘアスタイルのセットの仕方を教えたいと思います!!
基本的にどんな長さでも
どんなヘアスタイルでも
シルエットがひし形になるようにセットしてあげるのが
最もバランスが良いシルエットだと言われています^^
ですので
顔の形や頭の形にお悩みがある方も
なるべくひし形にシルエットを近づけてあげることで
バランスが良くなります^^
例えば顔の形が面長な方は
トップにボリュームを出すのではなく
サイドに ボリュームが出るように
スタイリングをしてあげると
バランスが良く見えます!!
ハチが張っているという方は
トップを立たせて
ハチの部分を潰してあげて
ひし形のシルエットを作ってあげると
バランスがとても良くなります^^
このようにスタイリングの際に
ひし型のシルエットを意識してあげるだけで
あなたの第一印象は大幅に向上すると思います!
是非是非行ってみてください^^
髪型を素早くセットするには??
毎日髪の毛をセットしていると
うまくいかなくて時間がかかってしまったり
うまくいく日と
うまくいかない日があったりと
色々大変なことがあると思います・・・
ですので
スタイリングを素早くかっこよく仕上げる方法
を教えたいと思います!!
まず一番大事なのは
ドライヤーでの乾かし方にあります
ドライヤーで乾かす時に
根元をしっかりと乾かしてあげることで
後でワックスなどをつけた時に
ふんわりと仕上がりやすくなり
動かしたい部分を簡単に動かすことができます
ですのでドライヤーで乾かすのは
しっかりと行うようにしましょう^^
その後
ワックスをつけていくのですが
ワックスは少量ずつつけてあげるようにしましょう!!
一度ワックスをつけすぎてしまうと
また洗い直すしかなくなってしまうので
ワックスは少量ずつ
足りなかったらその部分を付け足す
といった感じでセットしてあげた方が
最終的に素早く仕上がります!!
ある程度ワックスでひし形のシルエットに近づいたら
そのスタイルをスプレーで固めていくのがお勧めです!!
慣れれば
ワックスをつけてからスプレーするまでに
3分もかからないでできるようになると思います!!
特にしっかりと乾かしてあげるのが
ポイントですので
是非是非行ってみてください^^
メンズビジネスマンにおすすめの髪型&セットの仕方!!
・好感度アップショートで決める!!
こちらのスタイルは
耳周りや襟足をスッキリとさせた
マッシュベースのショートスタイルに
トップが短めにし量を減らしてあげることで
動きを出した
いまどきの好感度アップ
マッシュショートスタイルになります!!
こちらのスタイルのスタイリングの仕方ですが
ドライヤーで乾かす時に
色々な方向に乾かして
自然な丸みを出して
ワックスで全体的に動きが出るように
束感を出しながらスタイリングをしてあげるのがお勧めです^^
とても 好感度が上がるヘアスタイルだと思いますので
是非髪型やスタイリングの参考にしてみてください!!
・さわやかショートでかっこよく!!
こちらのスタイルは
みみは半分ぐらい出して
襟足を少し残した
前髪なしのショートスタイルに
前髪を上げて後ろに流すようなスタイリングをすることで
とても爽やかで
かっこいいヘアスタイルになっております!!
スタイリングのポイントは
前髪は少しかきあげるように乾かして
襟足やサイドは
少しはねるイメージでスタイリングしてあげると
動きがでて
かっこいいヘアスタイルになると思います^^
・面長の方におすすめ!サイドパートショート!
![]()
http://beautynavi.woman.excite.co.jp/mens/style/detail/53431
こちらのスタイルは
面長の人にオススメなサイドパートショートスタイルになります!
トップの部分にあまり高さを出さずに
写真のようにサイドにボリュームを持ってきてあげることで
面長をカバーしながら
おしゃれなヘアスタイルを作ることができます^^
写真ですとハイライトが入っているので
ビジネス向きではないですが
黒髪でもかっこいいヘアスタイルになりますので
ビジネスマンの方にもおすすめの髪型です!!
是非是非やってみてください^^
・ハチ張りの方におすすめのツーブロックショート!!
![]()
http://beautynavi.woman.excite.co.jp/mens/style/detail/23345?from_keyword
こちらのスタイルは
トップは立ち上げて高さを出し
サイドは潰してあげることで
ハチの張りを押さえたショートスタイルで
ハチが張っていて
セットがなかなかうまくいかない
という方にオススメなヘアスタイルになります!!
アップバングにすることで
男らしさも上がるので
ビジネスマンの方にもとてもお勧めです^^
・ツヤのある大人のショートスタイル!!
![]()
http://www.beauty-box.jp/style/business/red577/
こちらのスタイルは
サイドと襟足はとても短めに
すっきりと刈り上げ
トップは立たせるように短くした
ヘアスタイルです!!
スタイリングの際は
ジェルなどでつやが出るように仕上げてあげると
落ち着いた大人の雰囲気が出て
かっこいいと思います^^
いかがでしたでしょうか??
こちらの記事を読んで少しでもスタイリングが楽になったり
上手になっていただけたらいいなと思ったので
書かせていただきました^^
質問などがあればメッセージいただけたらなと思います!!
ではでは^^
コメントを残す