メンズへアスタイル・坊主の方必見!おしゃれボウズ集




どうも!!

モテ髪アドバイザーのryoです

 

最近メンズのお客様から

 

・おしゃれな坊主スタイルにしてみたい

 

・さっぱりとしたベリーショートスタイルにしてみたい

 

・今まで丸坊主だったけど

   おしゃれ坊主にチャレンジしてみたい

 

・ソフトモヒカン系の

 ベリーショートスタイルをしてみたい

 

といったご相談をよく受けますので

 

本日は

 

坊主の方必見!

おしゃれボウズメンズヘアスタイル集

 

をご紹介していきたいと思います^^

 

 

普通の坊主とおしゃれボウズの違いって??

 

ふつう坊主と聞くと

本当に丸坊主のスタイルを

思い浮かべる方が思います・・

 

しかし最近では

おしゃれボウズ

という言葉もございます!

 

そもそも一体おしゃれボウズとは

どんなヘアスタイルなのでしょうか??

 

おしゃれボウズとは

坊主はボウズなんですけども

 

トップの部分を少し残して

動きを出したボウズスタイルや

 

刈り上げの部分にグラデーションがついていて

横から見た時にラインが綺麗な

ボウズスタイルなどの

 

坊主はボウズなんですけども

デザイン性があるボウズのことを

 

おしゃれボウズと言います!!

 

 

最近ではバーバースタイルと呼ばれ

 

おしゃれな床屋でオシャレなボウズにする方が

増えてきており

オシャレボウズの人気は

ますます高まってきております!

 

特に刈り上げのグラデーションに関しては

フェードスタイル

と呼ばれ

今年のトレンドとなっております!!

 

ですので

今までベリーショートスタイルで

ボウズにはしたことないという方や

 

いつも丸坊主にしていたかたには

これを機会に

 

ぜひ!

おしゃれ坊主にチャレンジしてみて欲しいなと思います^^

 

 

 

おしゃれ坊主にしたい時の美容室の選び方!!

 

おしゃれ坊主スタイルなのですが

刈り上げのグラデーションに

トップを少しだけ残すスタイルというの

刈り上げなどに

ごまかしなどが利かないため

 

男性のヘアスタイルの中でも

結構を難易度が高い部類になります!!

 

ですのでおしゃれ坊主にしたいという方は

まずは上手な美容室選びから

始めることが大切です^^

 

美容室の選び方で大事なことは

男性のお客さんに

力を入れているサロンかどうかということを調べるのがお勧めです^^

 

見るべき点としては

 

ホームページに

メンズのお客様歓迎!!

などと書かれているかどうかということや

 

ホームページにメンズのヘアースタイルのカタログが

載っているかどうか??

 

あとは

お店を覗けるのであれば

男性のお客様がいるかどうか

 

などを見ていただければ

わかりやすいと思います^^

 

やはり男性のお客様が来ている

美容室の方が上手な人が多いと思います^^

 

ですので

サロンのホームページなどを見て

明らかに女性をターゲットにしているような

美容室に行くのは避けた方が無難です・・

 

ホームページなどを見て

男性も歓迎しているような

サロンに行くようにしましょう!!

 

 

もう一つアドバイスをするとすれば

1000円カットなどの

安すぎるお店には

あまり行かない方が良いと思います!!

 

1000円カットなどの安すぎるサロンですと

お店側も10分でお客様を仕上げなきゃいけないので

あまりこだわった刈り上げや

ソフトモヒカンスタイルなどは

10分で仕上げるのはとても難しいからです・・

 

中には1000円カットでも

上手に切ってくれる美容師さんもいるとは思いますが

失敗してしまうことも多いと思いますので

 

できることでしたら

それなりのお値段を払って

ちゃんとした美容室に行くことをお勧めします!!

 

ボウズスタイルのスタイリングの仕方!!

 

おしゃれ坊主のスタイリングの仕方ですが

基本的にはとても短いボウズスタイルなので

スタイリングはとても楽です^^

 

基本的には

髪の毛全体を軽く乾かしてあげるだけで

普通にかっこいいスタイルになります!

 

少しお出かけのときや

大事の用事がある日などは

しっかりとスタイリングすると

さらにかっこよくなりますのでやってみてください^^

 

そんな時には

固めのジェルなどで

整えてあげるのをお勧めします!!

 

そうすることで

髪の毛にツヤが出て

男らしさがさらに増します。

 

ワックスなどでも全然良いのですが

僕個人としては

 

おしゃれボウズスタイルは

ジェルでバシッと

決めてあげるのが

かっこいいと思いますので  

是非ためしてみてください^^

 

薄毛が気になる方にもおしゃれ坊主はおすすめ!!

 

このページを見ている方の中には

短くしてみたいけど

薄毛が気になるけど

短くしてしまっても大丈夫かな・・・

 

と悩んでいるかたもいると思います・・

 

そんな人たちのために

少しお話をしていきたいと思います!!

 

僕はむしろ

薄毛が気になる人ほど

このようなおしゃれボウズスタイルや

ベリーショートスタイルにした方が

 

絶対にかっこいいと思います!

 

なぜなら短く刈り込んでしまった方が

薄毛は目立ちにくいからです!!

 

中途半端に長さを残してしまうと

 

ハチより下の

毛量が多い部分と

 

トップや生え際の

毛量が少ない部分との差が

くっきりと出てしまい

薄毛がどうしても目立ちやすいです・・

 

しかしおしゃれ坊主にしてあげれば

サイドをスッキリと刈り込んでいるため

ハチ下とトップの部分の

毛量の差が目立ちにくいです !!

 

さらに髪の毛が薄いという方でも

短くすることによって

立たせることができるので

 

変に長く残すよりも

目立ちにくいですし

男らしさも上がります

清潔感もアップしますので

 

薄毛に悩む人ほどおしゃれボウズスタイルはお勧めです!!

 

ぜひぜひチャレンジしてみてください^^

 

 

おすすめのおしゃれボウズスタイル!!

・ソフトモヒカンボウズスタイルで男らしく!!

http://beautynavi.woman.excite.co.jp/mens/style/detail/37080?from_salon_style=

こちらのスタイルはサイドは短めに刈り上げ

刈り上げにグラデーションをつけながら

ソフトモヒカンっぽくトップを少し残したスタイルです!!

 

とてもさっぱりとしていて

男らしいスタイルになっていますね^^

 

スタイリングの際は

ワックスやジェルで中央に髪の毛を集める感じで

スタイリングしてあげると

かっこいいと思います^^

 

・ツーブロックボウズでおしゃれに決める!!

http://beautynavi.woman.excite.co.jp/mens/style/detail/27357?from_salon_style=

こちらのスタイルは

サイドをすっきりと刈り上げて

少しツーブロックにし

トップは動きが出るように軽くした

ツーブロックボウズスタイルです!!

 

スタイリングは

ワックスなどで動きを出してあげると

さらにかっこよくなります!!

 

・いま流行の外国人風スキンフェードスタイル!!

http://www.beauty-box.jp/style/mens/aks3012/

こちらのスタイルは

サイドの部分をスキンに近いくらい短くして

きれいに刈り上げ部分をぼかした

スキンフェードスタイルで

海外などでとてもはやっているスタイルになります!!

 

最新のヘアスタイルをやってみたい!

という方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか??

 

 

いかがでしたでしょうか??

ボウズスタイルも少しアレンジすれば

オシャレヘアーに変身しますので

ぜひぜひやってみてください!!

 

ではでは^^

<script>” title=”<script>


<script>



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

「メンズヘアスタイル辞典」管理人をしております。 都内でスタイリストを10年間しており、メンズカットが特に得意です。 男性の「カッコイイ」を作るために日々研究しております。 よろしくお願いいたします。