Contents
滝沢秀明(タッキー)の髪型を真似したい!
世の中には、いろんなヘアスタイルで女子の心を掴んでいるイイ男たちがいますが、今回は正統派イケメンに注目です。
歌に舞台にドラマに、と少年時代から変わらぬ輝きを放ち続ける滝沢秀明さん。
ドラマ『家族の旅路』では弁護士役に挑むとのことで、どんな髪型を披露してくれるか、とっても楽しみです。
王道ジャニーズアイドルとして、母娘の世代をこえて圧倒的人気を誇る、滝沢秀明さんの華麗なるヘアスタイルを見てみましょう。
滝沢秀明(タッキー)の髪型① ナチュラルストレートショート
まずはこちら、ドラマ『魔女の条件』でオトナの女性をとりこにしていたころの滝沢秀明さん。
初々しく、あどけなさの残る顔立ちを引き立ててくれる髪型ですね。
タッキーの愛称で親しまれる滝沢秀明さんは、明るい髪でいることが多いイメージ です。
滝沢秀明さんがよくテレビに出ていたころは、茶髪・金髪など明るめのカラーリングがトレンドでした。
また、中高生にもストレートパーマが流行るなど、さらさらストレートが人気。
男性の髪型も、ウルフカットなど襟足の長いヘアスタイルがよく見られました。
つまり、滝沢秀明さんの髪型は王道のモテスタイルだったのです。
髪を長くすると見た目が重たそうになったり、夏場は暑かったりとたいへんな面もありますが、髪は、時間をかけてケアするほどに効果が現れる部分でもあります。
ただ、一見髪によさそうな「朝シャン」は、髪にダメージを与えることのほうが多いのでやめておきましょう。
滝沢秀明(タッキー)の髪型② 王子様風ショート
滝沢秀明さんの髪型チェックに戻りますが、前髪を分けたこのスタイルもきれいですね。
耳を隠すように流れる髪が、中性的な雰囲気です。
肌の色が白いので、外国の王子様みたいな明るい色の髪がよく似合うのですね。
ここまで明るい色にしても、チャラさや下品さが全然なく、むしろ高貴で上品な雰囲気。
滝沢秀明さんの髪型を参考にするときは、毛先が傷まないように、染めた髪専用のトリートメント を使うなどして、丁寧にケアしましょう。
強めのカラーリングを繰り返していると、髪が細くなったり切れやすくなったりするので、市販のもので自分でするより、美容師さんにアドバイスをもらいながら染めてもらったほうがいいですね。
滝沢秀明(タッキー)の髪型③ 金髪×アシメ
こんなにまばゆい色の髪にしても、黒ぶち眼鏡やスーツが似合ってしまうのは本当に不思議。
斜めに流した アシンメトリーな前髪 が非常に似合っていますね。
滝沢秀明(タッキー)の髪型④ 外国人風ショート
屋外で光に当たると、外国の方のように強く輝く金髪ですが、滝沢秀明さんの場合、表情のせいか優しそうに見えます。
髪の色もヘアスタイルも、その人それぞれのチャームポイントを引き出してくれるものですから、自分のよさを生かす髪型を探していろいろチャレンジしてみましょう。
滝沢秀明風セットはトップをふんわりと!
茶髪も素敵な滝沢秀明さんは、トップにボリュームを持たせた髪型のときもカッコイイです。
金髪よりは日常に馴染みやすく、表情を明るく見せてくれるカラーです。
ワックスを使ってもべったりせず、重くならないスタイルを作るには、慣れも必要になってきますが、ナチュラルなシルエットにセットできるようになると、きっと注目を集めます。
滝沢秀明さんのようなイケメンに近づくには、眉も併せて手入れするとよさそうですね。
滝沢秀明(タッキー)の髪型⑥ 爽やかな黒髪ショート
年齢を重ねても魅力的な滝沢秀明さんは、黒髪ショートにも挑戦していますよ。
立ち上げてふんわり流し、毛先をはねさせた、大人の色気漂う髪型です。
少女漫画の王子様風スタイルとは趣が異なり、身近な職業についているリアリティのあるイケメンに仕上がっていますね。
黒髪の落ち着きと、きりっとした眉が社会人としての信頼度をぐっと上げてくれるヘアスタイルです。
カタイ仕事をしているので染められない人にもおすすめです。
滝沢秀明(タッキー)の髪型⑦ ツーブロックショート
滝沢秀明さんは、おでこを出す髪型もよく似合うので、こんなスタイルに挑戦していたこともありますよ。
サイドも刈り上げてツーブロックになってすっきりしています。
分け目があってきれいに整えられた髪型は清潔感があり、爽やかで素敵ですね。
女性に人気の漫画が原作のドラマ・『せいせいするほど、愛してる』では、不倫する副社長の役を演じたこともある滝沢秀明さんですが、女性を道ならぬ恋に迷わせてしまう役に説得力がありますね。
滝沢秀明(タッキー)の髪型のおしゃれポイント
滝沢秀明さんの髪型のおしゃれなポイントは、「極限まで明るくしても、ヤンキー系にはならない、貴公子なキラキラ感」です。
ちょいワル系がモテる時期は、そんなに長く続きません。
一部のギャル系以外の女子は、やっぱりソフトな印象の優しそうなメンズに惹かれます。
最近は学生の間でも、反抗的なヘアスタイルの不良人気は低いです。
一方、時代は変わっても、王子様系はモテの王道。染めてもツヤさらなら、もっと輝いて見えるのは間違いナシ。
もう一つ、滝沢秀明さんの髪型が素敵なのは、年齢に合わせて大人のカッコよさもそなえていっているからでしょう。
二十代にさまざまな髪型でファンを魅了してきたおしゃれイケメンも、三十代になれば、大人らしさや深みのあるカッコよさを求められるようになります。
ドラマでも、フレッシュな高校生や青年の役から、複雑な背景を背負って苦悩する男や、まじめな印象の職業の役へとシフト。
滝沢秀明さんが新境地を見せてくれる『家族の旅路』も、シリアスな空気を漂わせています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
大人のカッコよさを更新し続ける滝沢秀明さんの髪型をぜひ参考にしてみてください!
こちらもおすすめ!
コメントを残す