黒髪・くせ毛の方必見!パーマ・カラーなしでくせ毛を活かしたヘアスタイル集!!




どうも!!

モテ髪アドバイザーのryoです

 

最近お客様から

・くせ毛を生かしたヘアスタイルにしたい

 

・パーマカラーなどをしなくても

 自分本来の髪の毛を活かしてかっこいいヘアスタイルにしたい

 

・癖が強くてスタイリングが大変

 

・黒髪だけれども軽さのあるヘアスタイルにしたい

 

・くせ毛のメンズにおすすめのワックスやスタイリング方法は??

 

といったご相談をよく受けますので

今回は

 

黒髪・くせ毛の方必見! パーマカラーなしでくせ毛を活かしたヘアスタイル!!

 

をご紹介していきたいと思います^^

 

 

くせ毛のせいで毎日スタイリングが大変だけど癖を活かす方法ってあるの??

 

毎日髪をセットしているメンズの方なら

癖があってスタイリングが

なかなか上手に行かない・・・

 

うまくいく日とうまくいかない日の差が激しい

天気が悪い日など

湿度が高い日には

髪型がうまく決まらない・・・

 

と悩みの男性の方は結構多いと思います!!

 

ですので今回は

くせ毛を生かす方法について説明していきたいと思います^^

 

くせ毛を生かすポイントとして

一番大事なのは

ヘアースタイルのシルエットやバランスを意識してあげるということです!!

基本的には

ひし形のシルエットが

理想的なヘアスタイルのシルエットといわれています!

 

くせ毛のせいで

うまく髪型が決まらないという多くの方の原因は

バランスが崩れてしまうことによって

うまく決まらないと感じていると思います!!

 

バランスが悪い状態で

毛先が跳ねたりうねったりしてしまうことによって

今日は

髪型がうまく決まらないなー

と思ってしまう原因になってしまいます!!

 

逆にバランスさえ整っていれば

多少うねりなどがあっても

動きが出てるように見えたり

軽さが出ているように見えるので

 

くせ毛が逆にいかされて

動きがありかっこいいスタイルにすることができます^^

 

ですので

スタイリングの際はまず

全体のシルエットを意識してあげるようにしましょう^^

 

それだけで

あなたのオシャレ度は飛躍的に上がるでしょう^^

是非是非試してみてください!!

 

 

 

くせ毛を活かすスタイリングの仕方!!

 

くせ毛を活かすスタイリングの方法ですが

まず一番のポイントは

乾かし方にあります!!

 

乾かす時に根元を特にしっかりと乾かし

全体的にふんわりとするように

ドライヤーで乾かすようにしていきます^^

 

根元がしっかりとふんわりと立ち上がることにより

毛先に動きを出すことができます

 

さらにくせ毛の方は

より一層動きがあるように見せることができますので

くせ毛の人こそ根元を重点的にしっかりと乾かしてあげるようにしましょう^^

 

特につむじの部分や

トップの部分などは

ペタッとしやすい部分ですので

特にしっかり乾かすといいでしょう^^

 

スタイリングの際は

くせ毛を生かしたい場合は

固めのハードワックスなどを使い

毛先を少し曲げるようなイメージで

動きを出すようにシルエットを整えてあげると

くせ毛も言うことを聞くようになります!!

 

この時は先ほども言ったように

ひし形のシルエットを意識してあげると

バランスが良くかっこいいヘアスタイルになります^^

 

最後にハードスプレーなどで

崩れないように全体にスプレーしてあげると

スタイリングの持ちも良くなりますのでとてもお勧めです^^

 

是非是非試してみてください!

 

癖があまりにも強くて

どうしようもないという方は

前髪だけ少しストレートアイロンで伸ばしてあげたりすることによって

くせ毛の方でも

今っぽいヘアスタイルにすることができると思いますので

是非是非試してみてください^^

 

 

パーマカラーなしでくせ毛を活かしたヘアスタイル集!!

 

それではこれからパーマカラーなしでくせ毛を活かしたヘアスタイルを

ご紹介していきたいと思います!

 

ナチュラルアップバングツーブロックスタイルで爽やかに!

http://beautynavi.woman.excite.co.jp/mens/style/detail/54088

こちらのスタイルは

サイドはすっきりと刈り上げツーブロックにし

襟足は刈り上げないギリギリの長さに設定し

トップは短めにし軽くした

ツーブロックショートスタイルに

スタイリングの際にアップバングにし

毛先に動きを出した

爽やかなヘアスタイルになっております!!

 

黒髪ですが

毛先の方に躍動感があり

とっても軽やかですね^^

 

スタイリングの際は硬めのワックスなどを使い

前髪をしっかりと立ち上げ

動きを出すと爽やかで男らしいヘアスタイルになります^^

 

自毛のくせ毛を活かしながら

爽やかなヘアスタイルにしたい!!

 

という方にはこちらのヘアスタイルがお勧めです!!

 

軽さのあるエアリーショートスタイル

http://beautynavi.woman.excite.co.jp/mens/style/detail/52534

こちらのスタイルは

サイドは耳を出すくらい短くカットし

それに合わせて襟足もすっきりとさせ

トップは少し長さを残し

量を減らして軽くした

エアリーショートスタイルになります!!

 

こちらの写真のように

くせ毛の方でも根元をしっかり乾かし

ふんわりと仕上げてあげると

写真の様に

ふんわりとした動きのあるヘアスタイルにすることができます!!

 

スタイリングの際は

やや柔らかめのワックスなどで

ナチュラルにエアリー感が出るようにスタイリングしてあげると

かっこよく仕上がると思います!!

 

スタイリングが簡単な

ショートスタイルにしたい!!

 

という黒髪のメンズの方には

こちらのスタイルがお勧めです^^

 

 

ナチュラルマッシュショートでオシャレに!!

http://beautynavi.woman.excite.co.jp/mens/style/detail/51755

こちらのスタイルは

サイドは刈り上げてツーブロックにし

襟足は短めに設定しながらも

トップの部分は長めに残し

丸みを出したマッシュショートスタイルに

 

トップに動きが出るように

量を減らして軽さを出したヘアスタイルになります!!

 

シルエットは丸みがありますが

トップをこのようにふんわりとさせることで

ひし形よりのマッシュシルエットになりますので

バランスはとても良いです!!!

 

スタイリングの際のポイントは

全体的にドライヤーでふんわりとなるように

乾かした後少し固めのワックスで

束感が出るようにスタイリングしてあげると

おしゃれな今っぽいショートスタイルになります^^

 

くせ毛を生かしたマッシュショートスタイルにしたい!!

 

という方には

こちらのヘアスタイルがお勧めです^^

 

7:3分けベリーショートで男らしく!!

http://beautynavi.woman.excite.co.jp/mens/style/detail/49061

こちらのスタイルは

耳周り襟足は

刈り上げないギリギリぐらいの長さに設定しスッキリとさせて

トップはふんわりと立つぐらいの長さにして

量を減らし軽さをだしたベリーショートスタイルになります!!

 

七三分けにしふんわりと流すことによって

非常に清潔感があり男らしいですね!!

 

スタイリングの際は

ワックスとジェルを一対一で混ぜて

ウエット感を出しながらも

ふんわりとなるように仕上げてあげるのがお勧めです!!

 

この時固めのワックスを使ってあげることによって

くせ毛の方でも

動きのあるヘアスタイルにすることができますので

是非是非試してみてください!!

 

ビジネスシーンでも使えて清潔感のあるベリーショートスタイルにしたい!!

 

という方には

こちらのスタイルがお勧めです^^

 

 

エアリーマッシュショートでオシャレに!

http://beautynavi.woman.excite.co.jp/mens/style/detail/47155

こちらのスタイルは

サイドは刈り上げ襟足も短めに設定した

マッシュショートスタイルに

トップの部分にセニングを入れ軽さをだした

エアリーマッシュショートスタイルになります^^

 

適度な丸みがありながらも

毛束感があってとてもおしゃれですね^^

 

スタイリングの際は

全体をしっかりとふんわり乾かした後

エアリー感が出るように

ワックスやスプレーで仕上げてあげるのがお勧めです!!

くせ毛を活かして優しい雰囲気を出したい!

黒髪でも今っぽいショートスタイルにしたい!

 

という方には

こちらのヘアスタイルがお勧めです^^

 

くせ毛を活かした黒髪アップバングショート

http://beautynavi.woman.excite.co.jp/mens/style/detail/40134

こちらのヘアスタイルは

サイドは刈り上げ

後ろも短めの ショートスタイルに

前髪は長めにしながらも

トップは短くし動きを出したスタイルになっております!!

 

長めの前髪をアップバングにすることで

清潔感がありながらもおしゃれな雰囲気が出ていて良いですよね^^

 

スタイリングの際は

ツヤ感が出る固めのワックスなどで

くせ毛を活かしながらも

動きを出してあげるのが

かっこよくするポイントです!!

 

癖が結構強いという方や

アップバングショートにチャレンジしてみたい!!

 

という方には

こちらのスタイルがお勧めです^^

 

 

あとがき

 

いかがでしたでしょうか??

 

パーマカラーなどをしなくても

自分本来の髪質の癖を活かすことで

かっこよくなれるヘアスタイルもたくさんあると思いますので

 

ぜひぜひ!

自分の運命のヘアスタイルを探してみてはいかがでしょうか??

 

 

ではでは^^

 

 

<script>” title=”<script>


<script>



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

「メンズヘアスタイル辞典」管理人をしております。 都内でスタイリストを10年間しており、メンズカットが特に得意です。 男性の「カッコイイ」を作るために日々研究しております。 よろしくお願いいたします。