どうも!モテ髪アドバイザーのryoです。
本日は
くせ毛がひどくてスーツがうまく決まらない!?ビジネス向け髪型、ヘアスタイルを紹介!
というテーマでお話をしていきたいと思います。
Contents
くせ毛がひどくてスーツが決まらない…
毎日スーツを着るビジネスマンの方は髪の毛をきちんとセットしなければいけないと思います。
しかし髪の毛のくせが結構あって
・いつも髪型がうまく決まらない
・スーツを着てもなんかカッコ悪くなってしまう
というお悩みを持っている方も少なくないと思います。
そんな方たちのために
本日は
くせ毛の男性におすすめのビジネスヘアスタイルをご紹介していきたいと思います。
くせ毛の男性は耳周り襟足をスッキリさせたショートスタイルにするべし!
くせ毛の方はどうしても広がって見えてしまうため耳周り襟足の部分はすっきりとしたショートスタイルの方がいいです。
トップの部分はくせ毛のうねりを活かして ワックスなどで動きのあるヘアスタイルにすることができます(^^)
しっかりとドライヤーで乾かしてワックスでセットして動きを出すようにしましょう。
そうすることで耳周り襟足がすっきりしていて動きのある、爽やかで清潔感のあるビジネスヘアスタイルにすることができます。
これからくせ毛の男性がスーツを着る時にオススメのヘアスタイルをご紹介していきたいと思います。
ツーブロック耳かけショート
こちらのヘアスタイルは耳周りは軽く刈り上げて襟足をすっきりとさせたショートスタイルになっております。
片サイドを耳にかけてすっきりとさせ反対サイドにボリュームを出すようにしていますね!
くせ毛がひどくて広がってしまうという方は耳をかけるようにスタイリングしてボリュームを落とすことでシルエットを綺麗にすることができます。
もう片方は流すようにして動きを出してあげるとさらにおしゃれですね!
スタイリングの際はドライヤーでトップの部分をふんわりと乾かした後サイドは耳にかけ全体的に動きのあるヘアスタイルにしてあげるとおしゃれに決めることができます。
ぜひぜひ試してみてください(^^)
男らしいツーブロックアップバングショート
こちらのヘアスタイルは耳周り襟足はすっきりと刈り上げてツーブロックにし、全体的に量を減らして軽さを出して前髪を立ち上げるようにしたツーブロックアップバングショートスタイルになります。
とてもすっきりとした印象のヘアスタイルになっておりスーツとの相性も抜群ですね!
前髪に癖があるという方はアップバングにすることで動きと躍動感を出すことができます。
これが直毛の方ですとアップバングにした時に動きが出しづらくなってしまうのでくせ毛の方の方が実は相性がいいです。
スタイリングの際は固めのワックスを毛先にもみこんでくしゅくしゅっと無造作な動きを出してあげるとおしゃれに決めることができます。
とても爽やかでかっこいいヘアスタイルになりますのでぜひぜひ試してみてください(^^)
ウェットな質感のツーブロックショート
くせ毛がひどくてひどくてどうやってもうまくまとまらないという方はこちらのようなウェットな質感で仕上げてあげるとおしゃれです。
ウェットな質感に仕上げることによってボリューム、広がりを抑えることができます。
さらにくせ毛をウェーブぽくセットすることができるのでおすすめです。
耳周りを刈り上げてツーブロックにしているのもおしゃれポイントですね!
スタイリングの際はウェット感を出すことができるワックスやムース、ジェルなどをつかいます。
少し髪の毛が濡れている状態でスタイリング剤をつけ濡れ感を出してあげるとボリュームが抑えられてかつパーマの動きを出すことができます!
是非是非試してみてください(^^)
すっきりベリーショート
こちらのヘアスタイルは耳まわり、襟足はすっきりとさせトップの部分は量を減らして軽さを出し夢創作な動きを出した無造作エアリーショートスタイルになります。
全体的に無造作に散らばった毛先の動きがとてもおしゃれでかっこいいですね!
スタイリングの際は固めのワックスを全体につけランダムに毛先の動きを出してあげるとかっこよくすることができます。
このような無造作な動きを出したヘアスタイルも耳周りと襟足がすっきりとしていることで清潔感のあるかっこいい髪型になります!
ぜひぜひ試してみてはいかがでしょうか(^^)
ビジネス七三分けショート
こちらのヘアスタイルは耳回りは刈り上げてツーブロックにし、七三分けにしてトップにボリュームを出したビジネス七三分けヘアスタイルになります。
くせ毛の方はこのように後ろに流すようなヘアスタイルはとてもやりやすいためおすすめです!
かつ耳周り襟足がすっきりしていることでクセ毛の影響を受けづらくセットが簡単な髪型になります。
スタイリングの際はドライヤーでトップの部分をふんわりと乾かした後七三分けにし、綺麗な毛流れを出すようにスタイリングしてあげるとかっこよく決めることができます。
個人的にスーツを着るビジネスマンの方はこちらのような 男らしいヘアスタイルの方が合うと思います。
あなたもぜひ試してみてください(^^)
刈り上げ×ベリーショート
こちらのヘアスタイルは耳周り、襟足は刈り上げてトップの部分は量を減らし動きを出した刈り上げ×ベリーショートスタイルになります
くせ毛が上手くセットできないという場合はベリーショートスタイルにしてしまうのが一番ですね。
ベリーショートにすれば毎日のスタイリングはとても楽になります!
スタイリングの際は固めのワックスなどを使いソフトモヒカンにセットしてあげると男らしくて爽やかなヘアスタイルになります!
スーツとベリーショートスタイルの相性は抜群だと思います!
あなたの男らしさが増すこと間違いなしですね(^^)
是非是非試してみてください!
おわりに
いかがでしたでしょうか?
くせ毛の男性がスーツを着る時にきっちりと決めるコツは耳周り、襟足をすっきりとさせてあげることです。
トップはくせ毛を活かしてあげるようにスタイリングしてあげましょう(^^)
ではでは(^^)
コメントを残す