【メンズ向け】ジェルを使った髪型10選【男らしさUP!!】




メンズの髪型のセットはジェルがおすすめな理由

 

あなたはいつも髪型をセットする時、何を使っていますか?

 

ワックス・ジェル・ムース・グリース・スプレーなどなど色々あると思います。

 

そんな数多くある、スタイリング剤の中でも最近私がおすすめなのは ジェル を使うことです。

今回は髪型のセットでジェルを使うメリットを紹介していきたいと思います。

 

イメージしやすいように ジェルを使ったヘアスタイル も紹介していきますので、最後までご覧くださいませ。

 

メンズのセットはジェルがおすすめな理由は三つあります。

 

  1. 崩れない
  2. 簡単にシャンプーで落とせる
  3. 艶が出る

 

上記の三つになります。

 

一つ一つ紹介していきますね。

 

メンズのセットはジェルがおすすめな理由①崩れない

 

ジェルの一番のメリットは 崩れなく、高いキープ力がある ということでしょう。

 

ジェルは数あるスタイリング剤の中でもホールド力が強いため、一度作ったスタイルを一日中キープすることができますよ。

 

雨に濡れたりしてしまうとペタンとなってしまうのが欠点ですが、乾いた状態なら最もパリパリに固まるスタイリング剤になります。

 

朝作ったヘアスタイルが崩れてきてしまい、気になってしまうという方 もジェルを使えば作ったスタイルを一日中キープしてくれますよ。

 

メンズのセットはジェルがおすすめな理由②シャンプーで簡単に落とせる

 

ジェルを使うもう一つのメリットは シャンプーで簡単に落とせる ことです。

 

ほとんどのスタイリング剤の主成分が油でできているのに対して、ジェルの成分は水になります。

ですのでシャンプーを使って簡単に落とすことができますよ。

 

ワックスなどをたくさんつけてしまうと、シャンプーをしてもベトベトになってしまう経験した方いませんか?

 

ジェルなら一回のシャンプーで綺麗に落とし切ることができますよ。

手入れのラクさが人気の秘密ですね。

 

メンズのセットはジェルがおすすめな理由③ツヤが出る

 

ジェルをつけると パリッとしたツヤ感 を簡単に出すことができますよ。

 

ツヤ感を出すことによって男性は清潔感を出すことができますし、男らしくも見せることができます。

 

ラフに仕上げるというよりかっちりと決めたい時にオススメのスタイリング剤になりますよ。

スーツなどのビジネススタイルにもぴったりですね。

 

ジェルを使った髪型10選

 

これからジェルを使った髪型を紹介していきます。

 

  1. ベリーショート
  2. ツーブロック
  3. 七三分け
  4. ミディアム

 

の順で紹介していきたいと思います。

 

ジェル×ベリーショート

 

ジェルを使ったヘアスタイルで 最もポピュラーなのはベリーショート です。

 

短めの髪型をジェルでパリッとセットしてあげることで、清潔感のある男らしい雰囲気を出すことができますよ。

 

https://beauty.biglobe.ne.jp/

 

まずはこちら。サイドをすっきりを刈り上げたソフトモヒカンスタイルになります。

こういったヘアスタイルも、髪の毛に艶を出すことできちっと見せることができますね。

 

どんな方から見ても好印象間違いなしのヘアスタイルになります。

印象を良く見せたい という方はこちらのスタイルがおすすめです。

 

https://www.pinterest.jp/pin/171136854569648777/

 

またトップを少しながめに残したスタイルもおしゃれですね。

トップを長めに残して無造作に散らしなスタイルだと、チャラチャラして見えます。

 

しかしジェルを使ってパリッと決めれば、非常に男らしく見えますよ。

トップの部分にボリュームを出して流してあげるとおすすめですね。

 

http://xn--30-fg4atdpa6c8g4d6b4gb4703g.pw/hair.html

 

またすっきりとしたオールバックにするのもおすすめです。

艶を出したオールバックスタイルは、目力が強調されてとてもかっこいいですね。

 

ジェルで固めるのではなく、ふんわりと後ろに流すように固めてあげる と今っぽくておしゃれですよ。

 

男らしいヘアスタイルにしたいという方はぜひ真似してみてはいかがでしょうか?

 

ジェル×ツーブロック

 

ツーブロックもジェルを使ってツヤを出せば、硬派な男らしさを出すことができます。

 

https://mens-hairstyle.jp/

 

まずはこちら。周りをすっきりと刈り上げたツーブロックスタイルになります。

 

ツーブロックスタイルはカジュアルなヘアスタイルというイメージが強いかもしれませんが、ジェルを使ってツヤを出してあげればかっちりと決まりますよ。

 

プライベートでもビジネスシーンどちらでも使えるヘアスタイルだと思いますので、ぜひぜひ試してみてください。

 

https://vokka.jp/

 

こんな感じで強めにパーマをかけたツーブロックスタイルもおしゃれです。

 

パーマをかけると毛先がパサつきやすくなってしまうため、水分の多いジェルを使ってあげるといいですよ。

 

https://otokomaeken.com/

 

またこちらのような毛先に動きを出したスタイルもおすすめです。

軟毛で髪の毛がなかなか立たないという方も、ジェルを使えば簡単に動きを出すことができます。

 

固まるジェルを使いバランスの良いヘアスタイルを作ってみてはいかがでしょうか?

 

ジェル×七三分け 

 

ジェルを使ったヘアスタイルで七三分けスタイルもありますよ。

 

かっちりとして真面目そうに見えるため、ビジネスシーンなどにぴったりの髪型になります。

 

https://www.beauty-box.jp/

 

まずはこちら耳回りをスッキリさせた七三分けスタイル。

七三分けにし、トップにボリュームを出すことでバランスがよく見えますね。

 

真面目な感じ に仕上がるのがジェルを使ってあげる特徴になります。

ぜひぜひ試してみてください。

 

https://おしゃれ髪型.xyz/

 

また明るめのカラーと艶を出した七三分けもおしゃれですね。

明るめだとチャラチャラしたい印象になりやすい髪型も、ジェルを使ってセットすればこんなにおしゃれに決まります。

 

まるで外国人のような七三分けスタイルは女性からのウケがいいこと間違いなしです。

 

ジェル×ミディアム

 

ミディアムスタイルもパーマをかけたスタイルならジェルを使うのがおすすめですよ。

 

だれやすいカールもジェルを使えばかっちりと固めることができます。

 

https://おしゃれ髪型.xyz/

 

まずはこちら片側にボリュームを持たせたパーマスタイルになります。

パーマの無雑作な動きが非常におしゃれ なスタイルですね。

 

少し濡れている髪の毛にジェルをたっぷりとつけて固めてあげると、カールの動きが強く出ておしゃれに決まりますよ。

 

https://mengym.net/

 

またこちらのような緩めのパーマにもおすすめです。

ミディアムヘアスタイルのジェルは速乾性のジェルではなく、ゆっくりと固まるジェル を使ってあげましょう。

 

そうすることで固まるスピードが遅いため、ゆるい動きを出すことができます。

 

おわりに

 

いかがでしたでしょうか?

 

ジェルを使ったヘアスタイルをいくつか紹介してきましたが、どれもかっこよかったですね!

 

つやを出したヘアスタイルは好印象でかつ男らしさもありますよ。

 

女性ウケもいいためぜひぜひ試してみてくださいね。

 

<script>” title=”<script>


<script>



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

「メンズヘアスタイル辞典」管理人をしております。 都内でスタイリストを10年間しており、メンズカットが特に得意です。 男性の「カッコイイ」を作るために日々研究しております。 よろしくお願いいたします。